
默私 写真展「日々のお出かけ」
2021年9月21日 – 9月26日 12:00-19:00 最終日17:00まで
「日の出」これは撮影の計画なんだ。簡単に言えば、出かけてふいに撮影した写真の中から毎日一枚選んで公開展示し、これを一年続ける。もちろん何かしらの理由で出かけなかったり、写真を選べなかったりとかの思いがけない状況になることもあるし、だから一日一枚の展示を無理強いはしない。自然に任せて、のんびりした環境でゆるいルールのもと進めてゆくアート計画だ。 …… なぜ「日の出」計画と呼ぶかということに至っては、ふと思いついて、なんだかいいなと思って決めた。日本は己を“日出づる国”と呼び、そしてこのプランの過程を僕はずっと日本で過ごして、これもまた「日の出」なんだ。もちろん、これに含まれる意味の可能性は他にもたくさんあって、例えば中国語における“日”はまた動詞として使うこともできる。
(2019-09-23)
新型コロナウィルスのおかげで、僕はとてもとても長い期間、基本的に外出していなかった。「日の出」も「日の出」ではなくなってしまった。でもこれもまたこの制作の中でとても重要な一部分となった。この一部分はとても意味があり、僕が流れに身を任せた変化の中で記録する、ということを期待した中でのハプニングなんだ。
(2020-11-20)
796日が経った、僕の一年計画の「日の出」が完成した。自分で今一度過去の一コマをそれぞれ見返してみると、それらはどれも僕の心を揺さぶった。けれどこの創作における始まり、プロセス、そして終わりを迎えるその瞬間まで、いつも静けさと共に僕はいた。この静けさは僕にとって忘れがたいものなのさ。非常に少ない日数とはいえ記録するすべがなかった状況の日を除いて、この約二年と二ヶ月の中で僕が出かけた日は累計で一年になり、時の流れは早く、またとてもゆっくりで、撮影対象によって全く異なる体験となった。
(2021-04-09)
新型コロナウィルスは間違いなく「日の出」の完成を大幅に遅らせた、でもまた確実に、前に言ったように、この珍しいハプニングはこのプロジェクトの意味合いに大変な深みを持たせた。また自然に得るものとわざわざ特殊な時を記録しに行くものとを比べることで、この撮影の意義はますます僕に希少性を感じさせるんだ。
(2021-04-27)
黙私
www.themoss.cc
1993年に 宇宙生まれ
芸術家、詩人、独立出版人